健康生きがいづくりアドバイザーは、中高年齢者の健康生きがいづくりを企業内や地域で支援するために次のような活動を行います。

1.啓発
企業内や地域において、健康生きがいづくりの意義について、広く啓発活動を行います。

2.仲間づくり
グループワークなどの手法を用いて、健康生きがいづくりのための仲間づくりや組織活動を支援します。

3.機会・情報の提供
健康生きがいづくりの場の開発や活動の機会に関するデータを集積し紹介します。

4.相談・助言
カウンセリングマインドをもって相談に応じるとともにケースワークなどの手法を用いて、個々人の志向や適性に即した助言を行い、中高年齢者が真の自立をめざして、より適切に健康生きがいづくりに取り組めるように導きます。

5.能力発見・開発
個人の年齢や経験の応じ、健康生きがいづくりのための能力の発見や開発・およびその積極的な活用を支援します。