お知らせ

(財団)「第26回健康生きがいづくりアドバイザー全国大会in東京大学」(11月10日、フォトレポート)

2018/11/29

 

2018年11月10日(土)、東京大学文京キャンパス(東京都文京区)工学部2号館において、第26回健康生きがいづくりアドバイザー全国大会が開催されました。本年度のテーマは、「人生100年時代 人のつながりで新たなステージへ」でした。全国から175名の参加者がございました。うち東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で三分の2の116名でした(第26回AD全国大会参加者分布)。

午前中は、辻理事長の基調講演「人生100年時代 新たなステージへの展望とセカンドライフの創造」があり、引き続き関根千佳大学政策学部客員教授の「人生100年時代の理想の生き方・老い方」と題した特別講演があった。素敵なシニアの生き方に関する内外の事例紹介があり、大変好評でした。
午後は、第1部 財団新5か年計画概要ということで財団松浦常務理事から基本方針と・新体制の説明、第3部の分科会で取り上げられる3つの主要プロジェクトの紹介があった。第2部では、5月、6月に実施した「80歳からの生き方アンケート調査結果報告」と「人生100年時代、80歳からのアドバイザーの生き方」と題して、80歳代のアドバイザー4名から自らの経験と今後の生き方について語っていただいた。

第3部は、AD拡大計画、フレイル予防事業、100歳大学とそれぞれ3つの教室に分かれ、「協議会・全国7ブロックの活性化」のヒントを探るべく事例報告に基づいたディスカッションを行った。その後、全体セッションでは、3分科会の責任者からそれどれ討議のとりまとめ報告があり、
辻理事長による講評があった。
最後に、國松副理事長によりこの日の全国大会に対する総評があり、健生千葉県連蔵屋副会長の閉会挨拶ですべてのプログラムが終了した。

引き続き、場所を、東京大学中央食堂に移し懇親会が行われ、全国から集まったアドバイザーの交流が図られました。

全国大会プログラムはこちら:第26回健康生きがいづくりアドバイザー全国大会プログラム

当日の様子をフォトレポートにまとめました。

DSC_0183_4 三浦副会長

全国大会会場の様子         総合司会:三浦紀子(神奈川健生副会長)

松浦常務 大島会長

主催者挨拶:財団松浦隆志常務理事  実行委員長挨拶:大島稲造神奈川健生会長

【基調講演】 「人生100年時代 新たなステージへの展望とセカンドライフの創造」

DSC_0189_4

基調講演 辻哲夫理事長
(基調講演内容はこちら):第26回健康生きがいづくりアドバイザー大会基調講演

DSC_0194_3

基調講演を熱心に聴く全国kあら集まったアドバイザーの方々

【特別講演】 「人生100年時代の理想の生き方・老い方」

DSC_0208_3  DSC_0200_3

関根千佳教授の特別講演は、大変好評     関根千佳同志社大学政策学部客員教授

おしゃれ  DSC_0206_3

素敵なシニアの生き方の紹介 シニアよ、もっとおしゃれに / シニアの恋、結婚

(午後の部)第1部 財団新5か年計画概要

松浦常務第1部 IMG_0827

(報告資料はこちら):財団新5ヵ年計画概要

第2部 「健康生きがいづくりアドバイザー80歳からの生き方アンケート調査結果報告と全国大会シンポジウム・提案」

全体  吉田さん
第2部 シンポジウムを聴く会場          司会進行:吉田隆幸財団副理事長

(当日配布資料):健康生きがいづくりアドバイザー80歳の生き方アンケート調査結果報告

野間健三さん 上野さん

野間健三さん(87歳)兵庫健生元副会長  上野正志さん(82歳)健生北海道 元副会長

浅井さん  土屋さん

浅井博さん(82歳)長野健生元会長  土屋喜恵子さん(82歳)高齢社会を良くする女性の会

第3部は、協議会・全国7ブロックの活性化をディスカッション

第1分科会 AD拡大計画(211号教室)

IMG_0853 IMG_0852

分科会参加者               司会進行:清水国雄(テキスト改訂委員会事務局)
(発表資料):「分科会・AD拡大計画報告」

第2分科会 フレイル予防事業(212号教室)

IMG_0845 IMG_0850

分科会趣旨説明(松浦隆志常務理事)     神谷哲朗東大IOG特任研究員
(発表資料):フレイル分科会(趣旨説明) (発表資料):フレイルチェック事業の現状と展開

IMG_0861 IMG_0863

神奈川健生の取り組み(村上政司副会長)   健生北海道の取り組み(渡邊一栄会長)
神奈川健生発表資料              健生北海道発表資料

IMG_0865 IMG_0868

健生とくしまの取り組み(栗尾銭二郎会長)  山梨健生の取り組み(沢登京子会長)
「健生とくしま」発表資料          山梨健生発表資料

第3分科会 100歳大学(213号大講堂)

IMG_0857 IMG_0856

3名のパネリスト               司会進行:國松善次 財団副理事長

分科会進行をスライドにしました:第3分科会スライド

プレゼン資料はこちら:
「100歳大学の誕生と目的」(一般財団法人 健康・福祉総研 理事長 宮川敏夫氏
「栗東100歳大学~行政の立場から~(滋賀県栗東市役所 長寿福祉課 青木直美氏
「入学してよかったこと」(栗東100歳大学第一期生28会 池田和康氏

全体セッション(216号大講堂)

分科会報告

第1分科会報告(吉田隆幸副理事長)

吉田さん

第2分科会報告(松浦常務理事、神谷哲朗氏)

第2分科会(松浦さん) 神谷さん

第3分科会報告(大和哲氏)

大和さん

講評 : 辻 哲夫理事長

辻理事長

総評:國松善次副理事長             閉会挨拶:蔵屋勝敏健生千葉県連副会長

國松さん IMG_0880

懇親会(東京大学中央食堂にて)

辻理事長の挨拶

DSC_0327_2     IMG_0885

懇親会スナップ写真集

IMG_0894 IMG_0891 IMG_0899

IMG_0897  IMG_0898    IMG_0895

IMG_0901     IMG_0903      IMG_0887

DSC_0334_2       IMG_0906

ページトップへ戻る