基本データ
組織名称(通称) | |
---|---|
設立年月日 | 1994年10月 |
会員数 | 16名 |
アドバイザー以外の会員数 | 0名 |
入会条件 | 健康生きがいづくりアドバイザー・賛助会員として本会の主旨に賛同する学識経験者等 |
会費 | 3,000円/年 |
主な活動拠点 | 愛知県 |
コメント |
お問い合わせ
住所 | 愛知県愛知県名古屋市緑区太子1-307 |
---|---|
TEL | 052-623-7285 |
FAX | 052-623-7285 |
mt.fuji3776@mc.ccnw.ne.jp | |
HP |
協議会活動紹介はこちら▶▶
明るく活力ある長寿社会づくりに貢献
愛知県健康生きがいづくりアドバイザー協議会では、各種分野での講師活動をはじめ、専門講師による「健康生きがいづくりセミナー」や参加者同士の意見交換と交流会を中心とした「生きがいサロン」の開催、行政が主催する各種事業への積極的な協力参加などにより活力ある長寿社会づくりへの貢献を目指しています。
また、毎月開催する「研修サークル“わいわい”」では、会員の個性と自主性を尊重した相互啓発と研修開発に努め、「健生ウォーキング」では健康づくり、史跡探索などにより参加者の交流を深めるなど、楽しくやりがいのある活動の実践を目指しています。
いずれの催事においても、その企画運営は、分野毎に編成された実行委員会が中核となって、「一人一役・全員参加」をモットーに、課題の抽出と解決に当たっています。
組織の目的
中高年齢者の健康生きがいづくりの推進や自立を支援するためのさまざまな事業を実施し、健康で明るく活力ある長寿社会の実現に寄与するとともに、会員相互の資質向上を目指した活動を展開することを目的としています。
メッセージ
健康生きがいづくりアドバイザーは、いつまでも輝き続ける太陽のように、社会のため、自分のために健康生きがいを求め続けることが重要です。当協議会は、互いに学び、信念を活かし、平等を原則として活動しており、今後、より多くの賛同者を得て名実ともに実力を発揮し、評価されるパワー集団を目指しています。
主な取り組み
1.健康生きがいづくりセミナー(年間に1回開催)
「ますます進行する高齢社会を、健康で心豊かに過ごすためには どうすればよいか」について、専門講師より学びます。
2.生きがいサロン(年間に2回開催)
健生会会員と参加された皆さんとが一緒になってテーマに基づいて考え、情報交換し、時には楽しい交流会をします。
3.研修サークル「わいわい」(毎月1回開催)
健康生きがいづくりアドバイザーとしての能力向上を目指して、「自 主的に企画・運営し、共に学ぶ」を基本にして毎月開催しています。
4.健生ウォーキング(春、秋の2回開催)
参加対象者は会員及び会員の家族や友人とし、「楽しく・健康的に」を モットーにして実施しています。
5.行政や企業が主催する催事への参画
愛知県主催で、毎年、開催される「はつらつ健康プラザ」に協力参加 し、「健康生きがいづくり相談コーナー」を設置しています。
その他行政や企業が主催する催事に企画参加したり、講師派遣をする などの協力をしています。
現在の課題
愛知県健康生きがいづくりアドバイザー協議会が設立されてから早くも15年。これまで、各方面からのご支援ご協力と会員の努力により各種事業を展開し、評価を得てきました。
しかし、団塊世代の高齢化により社会環境が急激に変化してきたため、より斬新な発想とノウハウの蓄積により課題を解決する必要があります。そのために、各種業態から有資格者を集め、時代背景に即応したパワー集団にすることが急務となっています。
活動実績
1.養成講座・・・講座開講 (2004年~)
2.各種講座
*「健康生きがいづくりセミナー」 (延9回:1997年~)
3.その他
*「生きがいサロン」 (延8回:2003年~)
*県長寿社会主催「はつらつ健康プラザ」 協力参加 (1995年~)
*県長寿社会主催「企業退職者社会参加支援 研修会」講師担当 (1999年~)
*ねんりんピック‘98 愛知・名古屋大会 「フィールドオブドリーム」主管 (1998年)
*県長寿社会主催「シルバーライフセミナー」 企画協力・講師担当 (2000年)
*元気高齢者づくりモデル事業「生涯現役・ 社会参加リーダー研修会」開催 (2001年)
*県長寿社会主催「キャンパスわくわく 世代交流会」 協力参加 (2002年)
*健康生きがいづくりアドバイザー 全国大会主催 (2005年)
*認知症高齢者介護家族を支援する
モデル事業 (2008年)