Webいきがい

Web生きがい2024/8月号

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
      Webいきがい
◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
Webいきがい8月号(2024年) 
発行 一般財団法人健康・生きがい開発財団

【8月号の内容】
1.Ikigai Topics
★健康寿命が延伸、これからのくらしはどう変わる? どう変える?
★80歳超えて全力でサッカー 「生涯現役」男性たちの横顔(2024/7/24日経新聞)
★☆熱中症予防・対策について☆★

2. Ikigai Information
★第6回AD活動支援講座9/7(土)参加者募集のご案内
★健康生きがい学会第14回大会・第31回アドバイザー全国大会のご案内
★健康生きがいづくりアドバイザー養成講座について
★健康生きがいづくりアドバイザー認定研修について
***************************************************
1.Ikigai Topics
★健康寿命が延伸、これからのくらしはどう変わる? どう変える?
 2024/7/28の日経新聞に以下の3点をポイントとする記事が掲載されました。
・2050年、100歳以上は46万人に増加
・医療技術の進歩、労働力の維持に
・「貢献寿命」を延ばすことが大事
AD活動にもかかわる内容でしたので、関連記事とあわせて紹介します。

■2050年、100歳以上は46万人に
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、出生率や死亡率が中程度で推移した場合に2050年時点の100歳以上人口は46.7万人と23年時点の約5倍に増える。
中心は1947~49年生まれの団塊世代だ。48年10月~49年9月生まれは2023年時点で約200万人おり、このうち8%の16.6万人が100歳を迎えると予測される。
また、平均寿命は2025年時点の84.9歳から2050年は88.5歳(+3.6歳)と予測されている。
一方健康寿命は、三菱総合研究所の推計によれば2025年時点の75.1歳から2050年は80歳になる。平均寿命との差である不健康期間は2025年時点から25年間で1.3年縮まる。
つまり25年間で3.6歳伸びる平均寿命のうち、約1/3は健康な期間であると考えられる。

■がん・心臓病の治療に光
背景には医療技術の進歩がある。老化現象を抑える抗老化ワクチンの開発が進み、がん対策も遺伝情報を基に最適な薬や治療法を選ぶ「個別化医療」が広がるとみられる。
医薬基盤・健康・栄養研究所の中村祐輔理事長は「50年には全てのがんの5年生存率が現在の60%台から85%程度まで高まるだろう。がんが治る人が増えて労働力の維持、介護負担の減少につながる」と語る。
心臓病などの治療ではブタの心臓や腎臓を人に移植する「異種移植」の実施が近年、米国などで相次ぐ。日本も動物実験が24年に始まる見込みだ。社会の理解や倫理面の課題はあるが、普及すれば臓器提供者(ドナー)不足を解消できる。
こうした中、不安要素は医療費だ。内閣府は50年の1人当たりの平均医療費を19年に比べ22%増の40万1000円と試算した。先端技術を駆使した高額な新薬や治療が広がれば費用はさらに膨らむ。
高齢者1人を支える現役世代の人数は1960年の11.2人から2020年は2.1人に減った。50年には1.4人になり、医療財政の悪化が見込まれる。
医療財政悪化に対する不安が高まる中、「社会とつながりながら人の役に立ちたい」と思う高齢者の事例がみられており、老年学が専門の秋山弘子・東京大名誉教授は「健康に生きるには社会の中で何らかの役割を持って生きる『貢献寿命』を延ばすことが大事だ」と話す。
 

★80歳超えて全力でサッカー 「生涯現役」男性たちの横顔(2024/7/24日経新聞)

■東京都の80歳以上のサッカーリーグ
東京都シニアサッカー連盟(東京・新宿)は2023年4月、80歳以上が参加する世界初の公式サッカーリーグ「SFL(Soccer for Life)80」を立ち上げた。
リーグ名には「”for Life”がつく。このことに大きな意味がある」。できる範囲でそれぞれがプレーする。サッカーを生涯続けようと思うこと自体が、”現役”生活を延ばすさまざまな動機になっていくとのことだ。
後期高齢者でもある選手たちが一堂に会して対戦できるのは、日常生活のレベルを大きく上回る健康さゆえでもある。とはいえ、SFL80の試合は15分ハーフと公式試合の45分より短く設定されているほか、悪天候時は中止になる。
参加者の背景としては、大きく、①高校や大学の体育会でサッカーに打ち込んだメンバー、②同好会で楽しんできたメンバー、③子どもが少年サッカーに参加したのを機にサッカーを始めた親の3タイプがあり、年齢以前に、メンバー間に体力や技術面で個人差が大きい。
また、「全員が守備や攻撃を万全にこなすのは無理」。さらに、自身や家族の体調などシニア世代ならではの理由で、来るはずだったメンバーが急きょ不参加になることもままある。
学生や社会人のチームのように足並みをそろえるのは難しい。それでも明るく健やかなシニア選手らはサッカーを「太く長く」続けて、勝ち負けにこだわって試合に挑む。
参加者の一人は「健康寿命を延ばすことができれば「医療介護費の削減にもつながり、結果的に社会貢献にもなる。誰かの役に立ちたいという理念も大事」だという。
そして記事では最後に、「超高齢化社会の日本で生まれた同リーグは、欧州のメディアが取材に来るなど世界から注目を集めている。太陽の下でピッチを駆け回る勇姿は、悲観論一色になりがちな社会を明るくする一つの解とも言えそうだ。」と結んでいる。
ここで紹介されたシニアサッカーは、「サッカー」を軸にしたケースであり、主に1人称、2人称の「生きがい」を求めているものといえるが、理念として「社会貢献」を掲げているところにも注目したい。
【日本経済新聞2024/7/24及び7/28記事をもとに事務局で編集】
 

★☆熱中症予防・対策について☆★
昨夏に引き続き、今年も暑い日が続いています。
気象庁は「2024年7月の日本の平均気温の基準値(1991~2020年の30年平均値)からの偏差は+2.16℃で、1898年の統計開始以降、2023年を上回り最も高い値となりました。」と発表。今年の猛暑は数字上からも明らかになりました。

https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/jul_jpn.html

そこで、約1年前のWebいきがい掲載の熱中症予防・対策関連情報の一部を再掲します。
AD活動に限らず、日常生活においても参考にしていただければ幸いです。
 

【熱中症予防関連サイト】

■環境省熱中症予防情報サイト (env.go.jp)
■熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)
■総務省消防庁HP 熱中症情報 | 熱中症情報 | 総務省消防庁

【リーフレット等】
■熱中症を防ぎましょう 普及啓発用資材(リーフレット等) | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)
■高齢者のための熱中症対策(PDF) – 厚生労働省
■熱中症対策リーフレット(PDF) – 消防庁
 

2.Ikigai Information

★第6回AD活動支援講座9/7(土)参加者募集のご案内
 第6回AD活動支援講座を2024年9月7日(土)10:00~12:10にオンライン開催いたします。(9:45受付開始 参加費無料)

1. 人生100年時代への備え、家庭経済と生きがいのある生活を考える ~”自律的な生き方”がキーワード~
  大川 洋三 (国際年金ジャーナリスト、健生千葉県連絡協議会AD)

2. これからも元気に素敵に生きる!
 ~体を動かすことの気持ちよさ、大切さ、楽しさを感じよう~
  池端 裕子 (ウエルネスヒロ代表取締役、健康運動指導士)
☆開催概要は財団HPをご覧ください
 ▶▶第6回AD活動支援講座開催概要
☆参加ご希望の方は以下のフォームからお申込みいただけます。
 ▶▶第6回AD活動支援講座参加申込フォーム

★健康生きがい学会第14回大会・第31回アドバイザー全国大会のご案内
2024年11月9日(土)東京大学工学部2号館大会議室を会場に、第14回健康生きがい学会と第31回AD全国大会を合同開催いたします。
午前中の学会のテーマは「人生100年時代の健康生きがいを考える?健康長寿・幸福長寿まちづくり?(仮題)」。
午後のAD全国大会のテーマは「人生100年時代の健康生きがいを考える~ 健康生きがいづくりを支援するアドバイザー~」です。
今回は対面とオンラインのハイブリッド方式です。大会終了後、交流会も準備しています。
皆様のご参加をお待ちしております。
★参加ご希望の方は、財団HP「学会・AD全国大会」特設ページよりお申し込みください
 ▶▶財団HP「学会・AD全国大会」特設ページ
 

★健康生きがいづくりアドバイザー養成講座について
○金沢会場  2024年9月 8日(日) 9:30~16:30
 (石川県)     9月15日(日) 9:30~16:30  
主催:石川健康生きがいづくりアドバイザー協議会
○川口会場  2024年9月21日(土)9:45~17:10
 (埼玉県)     9月28日(土)10:00~17:20  
主催:川口市健康生きがいづくりアドバイザー協議会
○札幌会場  2024年9月22日(日)9:00~16:00
 (北海道)     9月23日(月・祝)9:00~16:00  
主催:健康生きがいづくりアドバイザー北海度協議会
○長岡会場  2024年10月12日(土)9:30~16:30
 (新潟県)      10月27日(日)9:30~16:30  
11月16日(土)9:30~16:30  
主催:長岡健康生きがい創生ネットワーク
○横浜会場  2024年10月13日(日)9:30~17:00
 (神奈川県)     10月20日(日)9:30~18:00  
主催:(一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会
○所沢会場  2024年10月19日(土)9:30~17:00
 (埼玉県)      10月20日(日)9:30~17:00  
主催:NPO法人ときめきライフ埼玉
○新潟会場  2024年10月19日(土)9:30~17:00
 (新潟県)      10月26日(土)9:30~17:00  
主催:NPO法人健康生きがいづくり新潟
詳細は https://ikigai-zaidan.or.jp/course/2014
 

★健康生きがいづくりアドバイザー認定研修について
○オンライン開催 2024年 6月15日(土) 9:50~17:00
○オンライン開催 2024年 8月10日(土) 9:50~17:00
○札幌会場  2024年 9月28日(土) 9:00~16:00
○金沢会場     2024年10月13日(日) 9:30~17:00
○オンライン開催 2024年10月19日(土) 9:50~17:00
○横浜会場     2024年10月27日(日) 9:20~17:00
○所沢会場     2024年11月10日(日) 9:30~17:00
○新潟会場     2024年11月16日(土) 9:30~17:00
○長岡会場     2024年11月17日(日) 9:30~16:30
○オンライン開催 2024年12月14日(土) 9:50~17:00
※上記、開催会場での認定研修をぜひお薦め下さい。
 詳細は、財団HPの下記ページの後半部分をご覧ください。
 https://ikigai-zaidan.or.jp/course/2014

ページトップへ戻る