会員企業
現在募集中の養成講座及び認定研修は下記の通りです。
健康生きがいづくりアドバイザー養成講座 開催要項
北海道会場 通所2日間
日 程 |
令和02年09月20日(日) 9:30~16:30 令和02年09月21日(月) 9:00~17:30 |
---|---|
会 場 |
札幌市社会福祉総合センター 札幌市中央区大通西19丁目1-1 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 20人 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先 (一社)健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会 住所:札幌市中央区南1条西28丁目1-6祐興ビル302号 TEL・FAX 011-211-4416 |
新潟県会場 通所3日間
日 程 |
令和02年10月10日(土) 9:30~16:30 令和02年10月31日(土) 9:30~16:30 令和02年11月14日(土) 9:30~16:30 |
---|---|
会 場 |
長岡看護福祉専門学校 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 10名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
長岡健康生きがい創生ネットワーク 連絡先:江口 090-8583-9208 |
神奈川県会場 通所3日間
日 程 |
令和02年10月04日(日) 12:30~17:10 令和02年10月11日(日) 13:00~18:20 令和02年10月18日(日) 13:00~17:40 |
---|---|
会 場 |
かながわ県民センター 横浜市神奈川区鶴谷町2-24-2 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 20名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先:(一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会 担当者:曲尾 実 住所:〒241-0005 横浜市旭区白根3-8-13 Email:m-mag@suite.plala.or.jp 曲尾 |
新潟県会場 通所2日間
日 程 |
令和02年10月24日(土) 9:30~17:00 令和02年10月31日(土) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 |
万代市民会館 新潟市中央区東万代町 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 10名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
事務局:NPO法人健康生きがいづくり新潟 電話:090-5430-2031 FAX:025-225-7200 |
山梨県会場 通所3日間
日 程 |
令和02年10月31日(土) 9:30~15:00 令和02年11月07日(土) 9:30~15:30 令和02年11月14日(土) 9:30~15:30 |
---|---|
会 場 |
山梨文化学園 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 6人 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
連絡先 山梨県健康生きがいづくりアドバイザー協議会 TEL・FAX 0551-22-5207 漆原 信夫 E-mail zvu05316@nifty.com |
埼玉県会場 通所2日間
日 程 |
令和02年11月21日(土) 11:00~17:00 令和02年11月22日(日) 11:00~17:00 |
---|---|
会 場 |
所沢市こどもと福祉の未来館 西武新宿線 新所沢駅西口下車・徒歩5分 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 10名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
お申し込み・お問い合わせ 一般財団法人健康・生きがい開発財団 http://ikigai-zaidan.or.jp TEL 03-3818-1451 email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
東京都会場 通所2日間
日 程 |
令和03年04月24日(土) 9:00~18:00 令和03年04月25日(日) 9:00~18:00 |
---|---|
会 場 |
品川区こみゅにてぃぷらざ八潮 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | |
受講受付 問い合わせ窓口 |
一般財団法人健康・生きがい開発財団 電話:03-3818-1451 FAX:03-3818-3725 Email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
神奈川県会場 通所3日間
日 程 |
令和03年04月11日(日) 12:30~17:30 令和03年04月25日(日) 13:00~18:30 令和03年04月29日(木) 13:00~18:00 |
---|---|
会 場 |
神奈川県民センター 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 |
費 用 | 16,500円 |
募集定員 | 20名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先 (一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会 講師活動事務局 担当者 曲尾 実 住所 〒241-0005 横浜市旭区白根3-8-13 e-mail mag691429@yahoo.co.jp |
健康生きがいづくりアドバイザー認定研修 開催要項
認定研修 (岡山県会場)
日 程 |
令和02年05月31日(日) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 | 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 20名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
事務局:一般社団法人健康生きがいづくり岡山 〒700-0013 岡山市北区伊福町1-10-17和鍼灸整骨院内 電話:090-7225-8547 FAX:086-214-5505 Email:ikigaiokayama@gmai.com |
認定研修 (北海道会場)
日 程 |
令和02年09月22日(火) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 | 札幌市社会福祉総合センター |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 20人 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先 (一社)健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会 住所:札幌市中央区南1条西28丁目1-6祐興ビル302号 TEL・FAX 011-211-4416 |
認定研修 (東京都会場)
日 程 |
令和02年10月24日(土) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 | 品川区立中小企業センター |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 15人 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先 健康生きがいづくり品川協議会 TEL 080-6501-5735 恩田憲一 E-mail onda_112127@an.em-net.ne.jp |
認定研修 (新潟県会場)
日 程 |
令和02年11月28日(土) 9:30~16:30 |
---|---|
会 場 | 健康の駅ながおか |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 15名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
長岡健康生きがい創生ネットワーク 連絡先:江口 090-8583-9208 |
認定研修 (神奈川県会場)
日 程 |
令和02年11月23日(月) 9:20~17:00 |
---|---|
会 場 | 横浜市西区福祉保健活動拠点「フクシア」 |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 20名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先:(一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会 担当者:曲尾 実 住所:〒241-0005 横浜市旭区白根3-8-13 Email:m-mag@suite.plala.or.jp 曲尾 |
認定研修 (埼玉県会場)
日 程 |
令和02年12月05日(土) |
---|---|
会 場 | 所沢市生涯学習推進センター |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 10名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
一般財団法人健康・生きがい開発財団
http://ikigai-zaidan.or.jp
TEL 03-3818-1451 email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
認定研修 ((オンライン版) 会場)
日 程 |
令和02年12月12日(土) 9:50~17:00 |
---|---|
会 場 | Zoomでのオンライン研修 |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 5人 (既に定員に達しました) |
受講受付 問い合わせ窓口 |
一般財団法人健康・生きがい開発財団 電話:03-3818-1451 FAX:03-3818-3725 Email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
認定研修 (徳島県会場)
日 程 |
令和03年01月09日(土) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 | とくしま県民活動プラザ |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 10名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
徳島県健康生きがいづくりアドバイザー協議会 TEL 0886-55-5080 携帯 088-635-0502 担当:南 |
認定研修 (東京都+オンライン会場)
日 程 |
令和03年01月23日(土) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 | 一般財団法人健康・生きがい開発財団 会議室 【詳細】 |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 5人(オンライン5人) 定員に達しました |
受講受付 問い合わせ窓口 |
一般財団法人健康・生きがい開発財団
電話:03-3818-1451 FAX:03-3818-3725 Email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
認定研修 (広島県会場)
日 程 |
令和03年02月27日(土) 9:30~17:00 |
---|---|
会 場 | ヨゼフ館 【詳細】 |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 10名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
ひろしま健康生きがいづくりアドバイザー協議会 事務局長 大平秀雄 090-7129-2837 |
認定研修 (オンライン会場)
日 程 |
令和03年02月21日(日) 9:50~17:00 |
---|---|
会 場 | |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 6名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
一般財団法人健康・生きがい開発財団
電話:03-3818-1451 FAX:03-3818-3725 Email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
認定研修 (オンライン会場)
日 程 |
令和03年03月20日(土) 9:50~17:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 6名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
一般財団法人健康・生きがい開発財団
電話:03-3818-1451 FAX:03-3818-3725 Email:info@ikigai-zaidan.or.jp |
認定研修 (神奈川県会場)
日 程 |
令和03年05月23日(日) 9:20~17:00 |
---|---|
会 場 | 未定 |
費 用 | 11,000円 |
募集定員 | 20名 |
受講受付 問い合わせ窓口 |
申込先 (一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会 講師活動事務局 担当者 曲尾 実 住所 〒241-0005 横浜市旭区白根3-8-13 e-mail mag691429@yahoo.co.jp |
●健康生きがいづくりアドバイザー資格取得まで
別紙受講申込書に必要事項を記入の上、裏面の住所へご送付下さい。受講申込みは受付順ですので、定員になり次第締切ります。受講申込書をご提出いただいた後、受講費納入依頼書、参加案内をご送付いたします。
【認定研修の受講要件】
① 産業能率大学に在籍し、4教科履修又は通信課程修了
② 財団が指定する養成講座を修了
③ eラーニング講座修了
①、②、③のいずれかに該当し、課題レポートの提出済の者
※認定研修会の受講申込につきましては、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ・お申込み】
一般財団法人健康・生きがい開発財団
〒112-0002
東京都文京区小石川5丁目2-2わかさビル4F
Tel 03-3818-1451/Fax 03-3818-3725
E-mail:info@ikigai-zaidan.or.jp
*受講申込書を上記へ郵送してください。
*なお、健康生きがいづくりアドバイザー通信講座は産業能率大学で随時受け付けています。
詳細はこちらから:http://www.hj.sanno.ac.jp/ps/course/list/3982
健康生きがいづくりアドバイザー養成研修 開催要項
1.目的
この研修は、中高年齢者の健康生きがいづくりを支援する「健康生きがいづくりアドバイザー」を認定するために、必要とされる知識・技術を習得することを目的として実施します。
2.主催
一般財団法人 健康・生きがい開発財団
3.実施期日
養成研修は、養成講座(または通信講座)と認定研修で構成されます。
養成講座は、土日、夜間等、年数回実施します。(通信講座、eラーニング講座は随時受付けています)
認定研修は、1日の研修で年に数回程度実施します。
4.研修場所
養成講座は、東京他、各地で実施します。資格認定研修は、東京他、各地で実施します。
5.養成研修の構成
<養成講座>
講義中心(アドバイザーが活動実践する上での基本知識、技能を習得します。)
<認定研修>
演習中心(どのような活動領域や方法で実践されているのかを事例中心に学ぶ。)
養成講座終了後、課題レポートがあります(通信講座、eラーニング講座も同様に課題レポートがあります)。
6.研修受講費用
<養成講座>15,000円(税抜)
<産能大・通信講座>15,000円(税抜)
<認定研修>10,000円(税抜)
7.受講資格
いかなる場合でも納入された受講費の返金はできかねます。ただし、次回の養成講座、認定研修への変更は認めます。